
食品流通の新しいシステムを作る 福﨑康平●クックパッド JapanVP 買物事業部本部長
クックパッドは昨年9月に、生鮮品のネット販売を開始した。ドラッグストアなどの店頭を受け取り場所として活用し、自宅や職場の近くで、好きな時間に商品の受け取りができることがサービスの特徴だ。商品を販売するだけの生鮮品のネット...
全文を表示デジタルマーケティング事業などを手がけるビルコムがソーシャルコマース支援を進めている。2月2日、フェイスブック上で通販を行うことができるアプリの提供を開始。通常の「いいね!」ではなく独自のくちコミ促進機能を実装したほか、 [...]
「やらせ問題は食べログのアクセス数に影響を及ぼしていない」。価格比較サイト大手のカカクコムは2月2日、2012年3月期第3四半期決算の説明会を開催した。席上、田中実社長は、やらせ業者が活動していることが判明した、人気グル [...]
健康食品通販のティーライフは3月6日、ジャスダックに新規上場する。会社の知名度向上と、人材確保が目的。調達資金は、新規顧客獲得を目的としたネット広告の出稿費用に充てる。
公募は75万株で、うち売り出しは50万株。価格決定 [...]
ミネルヴァ・ホールディングスの通販子会社、ナチュラム・イーコマース(ナチュラムEC)は1月30日、運営する「おもちゃ事業」のすべてを、娯楽用具・がん具製造業を行うワイ・シー・トイズ・ラボ(YCTL)に譲渡すると発表した。 [...]