- 2021年8月25日
- 2022年6月24日
「市場は拡大する」が8割占める――通販実施各社に聞く、今後の通販・EC市場とは?
本誌姉妹紙・通販新聞は7月、通販(EC)実施企業を対象に、今年下半期以降の通販市場の予想、景況感についてのアンケート調査を行った。その結果、「拡大する」と回答した企業の割合は78%にのぼった。コロナ禍による通販の利用増が今後も一定程度継続するとの見 […]
本誌姉妹紙・通販新聞は7月、通販(EC)実施企業を対象に、今年下半期以降の通販市場の予想、景況感についてのアンケート調査を行った。その結果、「拡大する」と回答した企業の割合は78%にのぼった。コロナ禍による通販の利用増が今後も一定程度継続するとの見 […]
情報サイトや通販サイトの運営を行うグレーアンドネイビーは運営する食品の通販サイト「3rd Menu」で月額定期制で有名レストランのコース料理などを冷凍・冷蔵したものを販売する取り組みを開始した。「3rd Menu」では昨年12月のサイト開設から有名 […]
家電製品メーカーのエレクトロラックス・ジャパンが空気清浄機の本格販売に着手した。量販店のほか、自社ECやテレビショッピングでの販売、さらに個人向けと事業者向けで月額でのサブスクリプションも展開する。2023年には10%の市場シェア獲得を目指す。 […]
メガネスーパーなどを展開するビジョナリーホールディングは12月18日、月額1000円からレンズやフレームを特別価格で何度でも交換できるメガネのサブスクリプションプラン「メガスク」を開始した(画像)。 同サブスクプランは月額定額制で初期費用が抑えら […]
玩具のサブスクリプションサービス「トイサブ!」を手がけるトラーナは9月7日、保育園など法人向けプランの提供を始めた。 玩具のサブスク「トイサブ!」に保育園などの法人向けプランがスタート 2015年にサービスを開始した「トイサブ!」は0~3歳の乳幼 […]
オイシックス・ラ・大地と定食店「大戸屋」をチェーン展開する大戸屋ホールディングスは8月14日、業務提携契約を締結した。両社は「おうち大戸屋サブスクリプション事業」(仮称)として、冷凍総菜・弁当などの製造・販売、大戸屋監修のミールキットの販売、大戸屋 […]
家具販売などを行う大塚家具は7月16日、家具の月額制のレンタル事業を展開するElalyと連携して、サブスクリプションサービスを開始した。 同サービスはElalyが運営する家具レンタルサイト「airRoom」を活用するもので、大塚家具が取り扱う、ソ […]
エアークローゼットは、月額制ファッションレンタルサービスのパイオニアとして順調に消費者の支持を集めているようだ。最近では自宅で試してから購入できるメーカー公認のレンタルモールを開設し、美容家電を扱うなど商材の幅をライフスタイル領域に広げてきている。ま […]
良品計画は7月17日、「無印良品」と傘下ブランドの「IDEE(イデー)」において、ホームオフィス用商材のサブスクリプションサービスを開始した。
玩具のレンタルを行うキッズ・ラボラトリーは1月15日、知育玩具のサブスクリプションサービスを始めた。生後3カ月から8歳の子どもがいる家庭を対象に、返却期限なしでレンタルする。