- 2018年11月1日
アマゾンジャパン「プライム・ワードローブ」 試着サービスを開始
アマゾンジャパンは10月25日から、気になる衣料品などを取り寄せて試着してから購入できるサービス「プライム・ワードローブ」(=画像)を開始した。実際に試してから購入できる仕組みを提供することで既存客の購入促進やサイズの問題で購入に至らなかった潜在客の […]
アマゾンジャパンは10月25日から、気になる衣料品などを取り寄せて試着してから購入できるサービス「プライム・ワードローブ」(=画像)を開始した。実際に試してから購入できる仕組みを提供することで既存客の購入促進やサイズの問題で購入に至らなかった潜在客の […]
アマゾンジャパンは10月22日から、企業のオフィスや工場、病院などで使用される各種の消耗品などを販売する法人および個人事業主向けのネット販売「アマゾンビジネス」で購入商品の送料を無料化するなどの特典を付与する有料会員制度「Businessプライム」を […]
アマゾンジャパンは10月11日、独自開発の人工知能(AI)の「アレクサ」を搭載したAIスピーカー「アマゾンエコー」を介して、商品を注文して決済まで完結できる仕組みを自社のECだけでなく、いよいよ外部の企業にも解禁した。すでにリンベルなど複数のネット販 […]
アマゾンジャパンは10月1日から、同社が運営する通販サイト内で出産、育児に必要なベビー用品やマタニティ用品をリストにし公開できる機能「Amazonベビーレジストリ」を開始した。出産を控えた人やその家族、育児中の世帯を対象としたサービスで出産・育児に必 […]
アマゾンジャパンが実店舗向けのスマートフォン決済事業に参入した。これまでオンライン上でEC事業者らに提供してきた決済サービスをベースにし、アプリ上でユーザー固有のQRコードを表示し、店舗側が専用のタブレット端末で読み取ることで決済する仕組み。膨大な顧 […]
食品通販市場において、「ミールキット」がトレンド商品となっている。食材と調味料、レシピがセットになったもので、素早く調理できる手軽さが特徴となる。働く女性の増加に伴って、家事の中で負担が大きな“料理”に対する時短ニーズが顕在化。短い調理時間で簡単にお […]
アマゾンジャパンが7月16日に開催した大規模セール「プライムデー」(写真(上))でセール期間中の注文数が過去最高になったと発表した。「プライムデー」は2015年から年1回実施している有料会員「Amazonプライム会員」向けのタイムセールで今年で4回目 […]
「音声に加えて、スクリーンで商品の画像や価格を確認して購入できるため、不安なくスマートスピーカーで購入頂けるようになるのでは」─。アマゾンジャパンは6 月20 日から、独自開発した人工知能(AI)の「Alexa(アレクサ)」を搭載したスピーカー型端末 […]
アマゾンジャパンは7月13日から、運営する同社通販サイトで販売する商品の商品画像が水平に360度回転する新機能「360°ビュー」を導入した。スマートフォンのみの対応でPCサイトでは対応していない。同機能は米アマゾンが一昨年から実装を始めているが米国以 […]
アマゾンジャパンは「ボタンを押す」という操作で日用品などを注文できる小型端末「アマゾンダッシュボタン」の種類を増やし、6月20日から新たにミネラルウォーター「い・ろ・は・す」など19種類のダッシュボタンの販売を始めた。