CATEGORY

ネット販売のキーマンに聞く

  • 2025年2月25日
  • 2025年2月23日

小林昌樹●マッシュホールディングスEC管理本部部長兼ウサギオンライン常務取締役本部長 今井貴大●マッシュスタイルラボEC事業本部部長 ーー各ブランドの自社ECを重視

マッシュホールディングスは、自社ECとアプリを軸にEC事業を伸ばしている。大手アパレルのほとんどが複数ブランドを扱うモール型の自社ECを運営する中、同社グループはブランドごとの自社ECを重視する。一方、アプリは天候に合わせたエリア別のスタイリング提案 […]

  • 2024年12月25日
  • 2024年12月21日

盧誠錫●楽天マート代表取締役社長ーー楽天経済圏の重要なピースに

楽天グループでは、西友との合弁会社「楽天西友ネットスーパー」の合弁を解消し、楽天が倉庫型ネットスーパー事業の単独運営を、西友は実店舗を起点とする店舗出荷型ネットスーパー事業を単独運営する形態へと移行した。2024年8月8日には「楽天西友ネットスーパー […]

  • 2024年11月25日
  • 2024年11月25日

田端竜也●大丸松坂屋百貨店経営戦略本部DX推進部部長アナザーアドレス事業責任者ーー 服を選ぶ醍醐味をサブスクで提供

大丸松坂屋百貨店が運営するファッションサブスクサービス「アナザーアドレス」は、百貨店の信用力をベースにした品ぞろえが利用者から支持されている。2027年2月期までの黒字化に向け、今年からは新規客層へのアプローチを開始。足もとではデジタル広告を積極活用 […]

  • 2024年10月25日
  • 2024年11月25日

金坂瑞樹●大網代表取締役社長兼CEO  「人材」、「商材」の両軸でグローバル化推進

 アニメ、フィギュア商品や玩具などを取り扱う大網は、6月1日付で社長交代を行い、金坂瑞樹代表取締役副社長が代表取締役社長兼CEOに就任した。近年、同社では大型物流倉庫への移転や、実店舗事業の横展開など、次の成長に向けた戦略を次々と打ち出しており、着実 […]

  • 2024年9月25日
  • 2024年11月25日

近松良●AOKI執行役員  OMO加速へ、実店舗の強みをECで再現

 スーツ専門店のAOKIは、2024年5月11日付で、これまでは別組織となっていた「マスメディアコミュニケーション」と「デジタルメディアコミュニケーション」について、顧客にとって最適なコミュニケーション戦略を図るための組織統合を実施した。EC事業も含 […]

  • 2024年7月25日
  • 2024年11月25日

nishikawa 大川裕史●広域戦略事業部第3部部長 須藤健二朗●業態運営担当課長ーー睡眠の課題に商品とサービスの両軸で挑む

 寝具メーカーのnishikawa(西川)では、実店舗での販売をはじめ、自社ECやテレビ、カタログなど様々なチャネルを駆使した事業展開を行っており、最近では直販を通じた顧客接点の強化にも乗り出している。また、販路の拡大と並行するように、実店舗を使って […]

  • 2024年5月25日
  • 2024年11月25日

QVCジャパン×NTTドコモ×Relicが語る メタバースのEC活用の可能性とこれから

 通販専門チャンネルを運営するテレビ通販大手のQVCジャパンは新規層へアプローチや既存顧客との接点拡大のためのタッチポイントとして、インターネット上の仮想世界・仮想空間である“メタバース”を積極活用し、新たな取り組みを進めている。一環としてNTTドコ […]

NO IMAGE

国内唯一の月刊専門誌 月刊ネット販売

「月刊ネット販売」は、インターネットを介した通信販売、いわゆる「ネット販売」を行うすべての事業者に向けた「インターネット時代のダイレクトマーケター」に贈る国内唯一の月刊専門誌です。ネット販売業界・市場の健全発展推進を編集ポリシーとし、ネット販売市場の最新ニュース、ネット販売実施企業の最新動向、キーマンへのインタビュー、ネット販売ビジネスの成功事例などを詳しくお伝え致します。

CTR IMG