オイシックス・ラ・大地がシダックスと職域食堂を運営、モデル店舗の位置付けに

 オイシックス・ラ・大地は3月3日、職域食堂を開設した。シダックスグループと共同プロデュースした初の店舗となる。宅配事業で取り扱う野菜やフードロス食材を活用したメニューを提供する。BtoB給食事業におけるモデル店舗と位置付け、ビジネスパーソンのニーズの確認やサービスの迅速な改善・拡大を行う。今後、入居企業とのコラボ企画や、ミールキットの販売も視野に入れる。

 開設したのは「雨晴食堂」で、ゲートシティ大崎(東京都品川区)に開設した。JR大崎駅東口に位置する複合施設で、入居企業約80社のビジネスパーソンや一般に向けてランチとディナーにそれぞれ食事を提供する。入居企業と連携し優待券の配布なども予定する。

 シダックスグループでフードサービス事業を手掛けるシダックスコントラクトフードサービスが運営。オイシックス・ラ・大地が食材やメニューを提供する。子会社でケータリング事業などを行うノンピが空間演出を手掛けた。

 オイシックス・ラ・大地はゲートシティ大崎に入居しており、施設側からの提案を受けて、コンペに参加。宅配事業「オイシックス」で取り扱う野菜提供を強みに受託が決まったという。

 食堂運営ではオイシックス・ラ・大地がBtoB給食事業で展開する業務用ミールキットを活用した事業「タイパ給食」モデルを採用する。メニューの作成や発注、調理、提供の業務で省人化を実現。「オイシックス」で人気のミールキットを業務用に応用し、料理研究家や人気番組とのコラボメニューを提供することで付加価値を向上する。

 ランチメニューは「オイシックス」の人気ミールキットを定食として提供する。フードロス食材などを含む「オイシックス」の野菜を20種類取りそろえたサラダバー、中華麺やそばなどの和麵などのメニューを提供する。ディナー時は居酒屋メニューやアルコール類も提供し、幅広いシーンでの利用を可能とした。

 定食やサラダバーに使用した野菜について、生産者情報を発信する。今後、店内でミールキットの販売を行うほか、個人向け宅配サービスを告知するチラシやクーポン、サンプルの配布も検討したい考え。「食堂利用をきっかけに、夕食のためのミールキットの購入や、オンラインでの買い物につなげたい」(同社)とした。

NO IMAGE

国内唯一の月刊専門誌 月刊ネット販売

「月刊ネット販売」は、インターネットを介した通信販売、いわゆる「ネット販売」を行うすべての事業者に向けた「インターネット時代のダイレクトマーケター」に贈る国内唯一の月刊専門誌です。ネット販売業界・市場の健全発展推進を編集ポリシーとし、ネット販売市場の最新ニュース、ネット販売実施企業の最新動向、キーマンへのインタビュー、ネット販売ビジネスの成功事例などを詳しくお伝え致します。

CTR IMG