特集1 サービス続々登場で群雄割拠の様相に!
● ネットレンタル時代がやってくる?
● 特集2
EC市場最前線レポート【LINEの法人アカウント統合】
品ぞろえを武器に“感動”を提供する
白鳩 代表取締役社長 池上 正 氏
Webトピックス(今月のNews&Trends)
● 楽天と西友のネットスーパーが本格始動
センター出荷も併用し黒字化へ
● 楽天とKDDIが通信・決済・物流で提携
● 政府がデジタルプラットフォーム規制へ
● イオンリテール、店頭受け取りサービスを400店舗で
● アマゾンジャパン、試着後購入サービス開始
ヤフー、「いい買物の日」セール開催
● 今月のEC業界の主な動き【業界レーダー】
月刊「モバイル通販」(最新ケータイNews&分析)
● ピーチ・ジョン、SNS活用を積極化
CMの予告や発表前のキャンペーン
● ECを“超える”ケータイビジネス最前線 第166回
「官房長官の「携帯料金は4割値下げ余地あり」発言の真意は?
~次なる「ニッポンケータイ改革」のトレンドはどうなる?(後編)
● 放送業界の現状と今後 第151回
Inter BEEでも話題を集めた「5G」
放送系記者が見た、次世代無線通信規格の現在地とは
連載・コラム
● 今月のWeb人
【ヤフー】菅原 進也 氏
安全性と利便性両立のログインを
●オモシロサイト拝見
【ロスゼロ】
規格外品を商品化し食品ロス削減へ
● ECコンサルが語る最新トレンド(第68回)
アメリカの小売が直面している変化
● 真相/深層Search(第166回)
TikTokとFB、短尺動画&若年層をめぐる火花
● 海外ネットニュース(第177回)
メールの件名の良し悪しをテストする方法
● 仕掛け人に聞く
【東通メディア】池田貴之 氏
一体運用で市場参入をサポート
● SEO入門(第66回)
Googleのニュース特集です
● 顧客をつかむサイト運営のノウハウ(第108回)
雑貨類を販売する「旅する雑貨店CAFE BON VOYAGE」
● アマゾン活用“はじめの一歩”(Chapter3)
商品詳細ページを2つの指標で見る
● 共感の時代のダイレクトマーケティング・クリエイティブ(新連載)
インサイト型クリエイティブの時代背景
● オフィス・拝見 (No.7)
訪問企業「CROOZ SHOPLIST」
● 業界人のためのブックレビュー(第118回)
「リアル店舗の逆襲」
「SNS文章術」
● 今月の調査/編集後記/次号予告