- 2023年11月15日
- 2023年11月13日
楽天 即配対応の直販サイト開設
楽天グループは11月2日、日用品などを扱う直販サイト「楽天即配マート」を開設した。都内にある日本郵便の倉庫を活用し、都内一部地域には注文当日に商品を届ける。 同サイトでは、生活雑貨や家庭用品、消耗品などの日用品を販売する。都内の対象エリア17区で […]
楽天グループは11月2日、日用品などを扱う直販サイト「楽天即配マート」を開設した。都内にある日本郵便の倉庫を活用し、都内一部地域には注文当日に商品を届ける。 同サイトでは、生活雑貨や家庭用品、消耗品などの日用品を販売する。都内の対象エリア17区で […]
カクヤス10月23日から、関西エリアでクイックコマースを開始した。これまで展開していた首都圏エリアでの売り上げが好調に推移したことから、エリアを拡大した。 関西エリアで展開するのは「カクヤスEXPRESS」で、11店舗で対応する。店舗に併設する宅 […]
冷凍パンブランドのPan&(パンド)を展開するスタイルブレッドは11月4~5日の2日間、新宿マルイ本館で開催中の「新宿三丁目パンまつり」に期間限定で出店した。 「新宿三丁目パンまつり」は、食品ロスや廃棄率が課題視されるパン業界において注目を集める […]
アマゾンジャパンは10月26日、運営する通販サイトで販売した商品を軽乗用車を用いて顧客宅まで配送する取り組みを開始したと発表した。同社では配送の効率化などを図るために受注に応じて大型物流拠点から地域別に設置したデリバリーステーション(DS)と呼ばれ […]
KDDIは10月24日、メタバースサービス「αU(アルファユー)」において、実店舗と連動したバーチャル店舗でショッピングができる「αU place」の提供を開始した。 実店舗の空間を商品陳列から内装の雰囲気まで忠実にバーチャル上で再現しているため […]
ブックオフコーポレーションは10月30日、通販サイト「ブックオフオンライン」を「ブックオフ公式オンラインストア」として刷新した。 新サイトは使いやすさを重視したデザインに一新。また、全国のブックオフ実店舗でも使えるポイント制度を導入した。買い物1 […]
コメ兵は10月25日、運営する通販サイト「KOMEHYO ONLINE」にウェブサイト多言語化ソリューション「WOVN.io(ウォーブン・ドットアイオー)」を導入し、多言語での商品販売と商品情報の提供を始めた。 コメ兵の通販サイトでは、ラグジュア […]
ファッションレンタルサービス「airCloset」を手がけるエアークローゼットは10月25日、アパレル販売員が制服として着用したファッションアイテムを「エアークローゼット」の在庫に活用する衣服シェアリングの取り組みにトゥモローランドが参画し、同取り […]
ファーストリテイリング傘下のアパレルブランドであるPLST(=プラステ)は10月19日、今秋冬のコレクション発売に合わせて、女優の桐谷美玲さんが出演する新ウェブCMの配信を開始した。 桐谷さんは今年3月にプラステのブランドミューズ(イメージキャラ […]
ブルックスは2024年夏に、通販サイトに生産者出品機能を実装する。食事や運動、癒しを提案する”未病”に特化した売り場であることを強みに、健康や美容に関連する商品を持つ生産者やメーカーの出品を促す。10月20日に開催したイベント「第8回『ドリップコー […]