- 2019年11月14日
- 2019年11月14日
CMサイト パーソナルサプリを通販、「買い替え」ストレス解消へ定額で自由に
動画広告サイトを運営するCMサイトが健康食品通販に参入した。11月5日から毎月定額で、顧客が自由に選択した4種類のサプリメントをサブスクリプションで提供する「サプスク」を開始。初年度は、40代前後の顧客をターゲットに、1年で1万人のリピート顧客獲得を […]
動画広告サイトを運営するCMサイトが健康食品通販に参入した。11月5日から毎月定額で、顧客が自由に選択した4種類のサプリメントをサブスクリプションで提供する「サプスク」を開始。初年度は、40代前後の顧客をターゲットに、1年で1万人のリピート顧客獲得を […]
アパレル大手のストライプインターナショナルは10月25日、運営するファッションサブスクリプションサービス「メチャカリ」で通常月額5800円を月額39円で利用できるキャンペーンを始めた。39円で利用できる期間は3カ月間。料金を下げてレンタルサービスの利 […]
FABRIC TOKYO(ファブリックトウキョウ)は、初回のみ実店舗で採寸し、2回目以降は簡単にオーダースーツやシャツなどをウェブ注文できるD2Cブランド「ファブリックトウキョウ」が好評だ。2109年5月には丸井と資本業務提携を結び、リアル店舗展開も […]
特集 激戦の衣料品ネット販売の行方を探る ● ファッションECモール、次の一手は ネットで衣料品を売る上で、重要な役割を占めるファッションECモール。プラットフォームならでは集客力や販売力を目当てにブランドはさまざまな仮想モールに出店し、新たな顧客 […]
家具のサブスクリプション(定額制)ビジネスを展開するsubsclife(サブスクライフ)は5月24日、家電の取り扱いを始めた。「カドー」の空気清浄機やドライヤー、加湿器のほか、「ツインバード」の電子レンジ、コーヒーメーカー、電気ケトルなど15種類を展 […]
「アースミュージック&エコロジー」など衣料品ブランドを展開するストライプインターナショナルが運営するファッションサブスクリプションアプリ「メチャカリ」の累計ダウンロード数が5月21日時点で100万件を超えた。このうち有料会員数はおよそ1万3000人と […]
ゾゾは、昨年2月にサービスを開始した「おまかせ定期便」を終了する。3月25日に「ゾゾタウン」上でサービスの終了をアナウンスし、4月1日から新規申し込みを停止するとともに、定期便の利用者も同日以降の発送分をもってサービスを打ち切る。
アマゾンジャパンは3月19日から、子供やその保護者向けに知育用の番組や児童書などキッズ向けコンテンツが視聴し放題となる月額制プログラム「Amazon FreeTime Unlimited」を開始する。同サービスはアマゾンの独自タブレット「FireHD […]
特集1 サービス続々登場で群雄割拠の様相に! ● ネットレンタル時代がやってくる? レンタルサービスが増えている。シェアリングやサブスクリプションといった言葉が徐々に浸透 し、人々のライフスタイルの中に「所有しない」という新たな選択肢が生まれて […]
レンタルサービスが増えている。シェアリングやサブスクリプションといった言葉が徐々に浸透し、人々のライフスタイルの中に「所有しない」という新たな選択肢が生まれている。プレーヤーが増加している背景にはそうした時代のニーズもあるのかもしれない。ネット販売と […]