SEARCH

「サブスクリプション」の検索結果48件

  • 2023年3月25日
  • 2023年3月26日

2023年4月号目次

特集1:物流の 2024 年問題に挑むーー配送力の強化・効率化への一手>> 燃料高や人件費高騰などを受けて、物流コスト が上昇を続けている。店舗を持たずに小売りを 行うEC実施企業にとって配送は必須であり、そ れゆえに物流コスト高騰は利益 […]

  • 2022年12月26日
  • 2022年12月25日

大丸松坂屋百貨店のファッションサブスク 無料の骨格診断サービスを開始

 大丸松坂屋百貨店は12月15日、サブスクリプション型ファッションレンタルサービス「アナザーアドレス」で、無料で受けられる「WEB骨格診断サービス」(画像)を導入した。  同社が展開する「ファッションナビプレミアム」監修のもと、7つの質問に答えるだけ […]

  • 2022年12月21日
  • 2022年12月18日

サブスクリ振興会の「サブスク大賞2022」 「ヤマップ」がグランプリ

 日本サブスクリプションビジネス振興会は12月7日、サブスクビジネスの活性化を目指して優れたサブスクサービスを表彰する「日本サブスクリプションビジネス大賞2022」の表彰式を都内で開催し、グランプリにはヤマップの登山地図GPSアプリ「YAMAP(ヤマ […]

  • 2022年10月11日
  • 2022年10月9日

大丸松坂屋百貨店のファッションサブスク 気軽に試せるプランを導入 

 大丸松坂屋百貨店は10月1日、サブスクリプション型ファッションレンタルサービス「アナザーアドレス」(=画像)に、月額税込5500円で1着レンタルできるライトプランを導入した。  これまでは月額1万1880円で3着レンタルできるスタンダードプランだけ […]

  • 2022年4月25日
  • 2022年5月24日

アマゾンジャパン、防犯カメラ販売にあわせサブスクサービス開始 ―― 来訪者の動画を60日間保存、スマホで確認

 アマゾンジャパンが防犯カメラに付随した新たなサブスクリプションサービスを開始した。4月13日から、スマートフォンなどと連動して来訪者らの様子をリアルタイムで確認、通話もできるドアベルおよび防犯カメラの予約販売を始めたことに合わせて、それらの機器が撮 […]

  • 2022年2月14日
  • 2022年2月13日

米アマゾンの前期業績 日本売上は12%増の230億ドル

 米アマゾンが公表した前期(2021年12月)における日本の売上高は前年比12・7%増の230億7100万ドルだった。同社が2月4日に米証券取引委員会に提出した年次報告書で明らかにした。同年の平均為替レート(109・9円)で円換算すると2兆5355億 […]

  • 2022年1月21日
  • 2022年1月15日

トラーナの「トイサブ!」 玩具サブスクで新TVCM放映

 玩具のサブスクリプションレンタルサービス「トイサブ!」を手がけるトラーナは1月4日、テレビ東京系列で放送されている0歳~2歳児向けの番組「シナぷしゅ」のスポンサーとしてテレビCMの放映を開始した。また、同日から「トイサブ!」のサイト上でCMに出演し […]

  • 2021年11月29日
  • 2021年11月27日

GDO ゴルフ用品サブスク好調

 ゴルフ用品のネット販売などを手がけているゴルフダイジェスト・オンライン(=GDO)では、最新のゴルフクラブを軸としたサブスクリプション型サービスの「TRY SHOT」の利用者数が拡大している。  同サービスは1カ月、3カ月、6カ月の3種類のプランで […]

  • 2021年11月9日
  • 2021年11月6日

Tokel 入浴剤のサブスク本格化

 入浴剤の企画開発をてがけるTokelは10月13日、入浴剤のサブスクリプションサービスを本格化した。診断コンテンツを通じて、3万通り以上の中から顧客の好みに合わせた入浴剤を提案する。今後は、店頭販売や卸販売を開始し、新規顧客層との接点を拡大したい考 […]

  • 2021年10月18日
  • 2021年10月18日

本田技研工業 新車のECを開始

 二輪・四輪メーカーの本田技研工業は10月4日、グループ子会社を通じて国内の自動車メーカーとしては初となる、新車のネット販売を開始した。オンライン上で商談、見積り、査定、契約まで一貫して提供する。まずは東京都内在住の顧客を対象に展開していく。  同社 […]

NO IMAGE

国内唯一の月刊専門誌 月刊ネット販売

「月刊ネット販売」は、インターネットを介した通信販売、いわゆる「ネット販売」を行うすべての事業者に向けた「インターネット時代のダイレクトマーケター」に贈る国内唯一の月刊専門誌です。ネット販売業界・市場の健全発展推進を編集ポリシーとし、ネット販売市場の最新ニュース、ネット販売実施企業の最新動向、キーマンへのインタビュー、ネット販売ビジネスの成功事例などを詳しくお伝え致します。

CTR IMG