三井不動産がアウトレットのEC開設 130店が参加、店頭商品を自宅配送

 三井不動産は3月17日、国内13拠点で展開するアウトレットモール「三井アウトレットパーク」の出店ブランド約130ショップが参加する公式通販サイト「三井アウトレットパーク オンライン」を開設した。アウトレットモールの店頭商品をオンラインでショップから直接購入し、自宅で商品を受け取ることができる業界初の取り組みという。

 同社は商業施設とEC双方の強みをかけ合わせて新たな購買体験価値の向上を目指したオムニチャネル戦略を推進中だ。2017年11月に開設した三井ショッピングパークららぽーとの公式通販サイト「Mitsui Shopping Park &mall(アンドモール)」では実店舗の在庫をECで販売する〝店舗在庫活用型EC〟の仕組みを使ってショップの販売機会拡大に貢献しており、新サイトも同じ仕組みでECを運営する。

 新サイトについては「アウトレットモールに行きたいけれど施設まで出向く時間がない」「以前にアウトレットモールで見た商品をやっぱり購入したい」「ブランド商品をオンラインでお得に購入したいけど正規品か見極められない」などの消費者ニーズに応えることで、「お得」「効率的」「安心」な購買体験を提供するとしている。

 「三井アウトレットパーク オンライン」には、「コーチ」や「トゥモローランド」「ニューバランス」「ラルフローレン」など人気の約130ショップが出店。今後も新ショップが出店予定という。

 また、新サイトでは「三井アウトレットパーク」の店頭販売アイテムを扱うため、すべての商品がブランド公式ショップによる販売で、安心できる。

 「三井アウトレットパーク」では定番のファッションからスポーツ、アウトドア、キッズ、インテリア、日用雑貨まであらゆるカテゴリーの商品を、いつでもお得なアウトレット価格で購入できるほか、各種セールやB品フェアなど、アウトレットモールならではのキャンペーンも実施予定だ。

 1ショップ当たり税込合計4990円以上の購入で送料は同社負担となるほか、全国のららぽーとでの商品受け取りを選択すれば送料がかからない。

 三井不動産では「アンドモール」をローンチして以降、EC注文商品の無料受け取りと返品ができる「アンドモールデスク」を全ららぽーとに導入したほか、骨格診断やコーディネート提案などのサービスが受けられる体験型ショールーミング店舗「ららぽーとクローゼット」の開設といったオムニサービスを推進している。

 アウトレットモールは「行くこと自体にレジャー感がある」といった評価を受けて全国各地に施設を展開してきたが、郊外立地の特性もあって「ショッピング後の移動が大変」「帰宅後にもう一度確認したい」などの声も多く、オムニチャネル化による顧客の購買体験向上の余地が大きいと判断し、通販サイトを開設することになったという。

NO IMAGE

国内唯一の月刊専門誌 月刊ネット販売

「月刊ネット販売」は、インターネットを介した通信販売、いわゆる「ネット販売」を行うすべての事業者に向けた「インターネット時代のダイレクトマーケター」に贈る国内唯一の月刊専門誌です。ネット販売業界・市場の健全発展推進を編集ポリシーとし、ネット販売市場の最新ニュース、ネット販売実施企業の最新動向、キーマンへのインタビュー、ネット販売ビジネスの成功事例などを詳しくお伝え致します。

CTR IMG