NO IMAGE

2015年11月号

特集1  EC事業者はどう使うべきか?
成果あげるSNSのネット販売活用術とは?

Facebook、LINE、Twitter、Instagramなどなど、今や誰もが当たり前のように日々、日常的に使うようになったSNS。ネット販売事業者にとっても、大勢の人々が集まる“場所”であるSNS上で上手に喧伝し、自社サイトに誘導、商品を購入してもらうという試みはもはや当たり前の営業活動と言える。ただ、SNSが人々の生活に深く浸透し、企業発信の情報に対しての受け取り方に変化が見られることや企業のSNS活用の増加などにより、SNS黎明期のように単純に公式ページを開設して、継続的に記事をアップしていけばユーザーが関心を持ってくれる時期は過ぎ、何かしらの“仕掛け”なくしては成果をあげることができなくなってきている現実も。では、SNSが一般化した現在、EC事業者はどのようにSNSを活用すれば成果をあげられるのだろうか。一定の成果をあげている各社の取り組みを見ていく。

事例① フェイスブックの活用 船橋屋
通勤時間帯の投稿で反響、男性客の新規開拓につなげる
事例② フェイスブックの活用 エムール
コラボ商品の情報発信、共感の輪が広がる
事例③ フェイスブックの活用 Tokyo Otaku Mode
海外のユーザーにオタク文化を発信
事例④ LINEの活用 ジピア
タイムライン投稿で成果、流入数は他のSNSの2.5倍
事例⑤ ツイッターの活用 オイシックスなど5社の場合
ユーザーと繋がる瞬間を捉えよ、リツイート促進の仕掛けも効果的

特集2
EC市場最前線レポート 【ハロウィン関連商品のネット販売】
“楽しむ人”急増で関連市場規模も急拡大

新潮流(ロングインタビュー)
「時短」と「楽しさ」両立の最強アプリを作る
アスクル×チームラボ
「ロハコアプリ」開発プロジェクトメンバー

Webトピックス(今月のNews&Trends)
・千趣会、新基幹ブランドを発表、SPA型商品開発にチャレンジ
・日本郵便、通販商品の受け取りサービス強化へ
・アスクル、「LOHACO」で初のテレビCM放映
・アマゾンジャパン、コンビニ受取でも当日配送
・ジャパネットたかた、当日配送を強化・拡大へ
・セブン&アイ、コンビニ活用の新サービス開始
・マツモトキヨシ、中国のTモールに出店
・今月のEC業界の主な動き【業界レーダー】

月刊「モバイル通販」(最新ケータイNews&分析)
・アイスタイル、「ビジネス領域」強化へ
“くちコミ”起点の行動サポート

・ECを“超える”ケータイビジネス最前線 第129回
総理自ら「ケータイ料金下げろ!」とトップダウン指令。
積年の課題は政治的に解決できるのか?
・プロフェッショナル育成講座 129時間目
スマホECの自宅外受け取りUI
・放送業界の現状と今後 第114回
CEATEC JAPAN2015レビュー
出展見送り相次ぐも上々の出来

連載・コラム
・動き出した大本命
【ノエビア】ブランド集約し、通販サイト統合
・ECコンサルが語る最新トレンド(第31回)
アマゾンが“黒字化”に舵を切った?
・真相/深層Search(第129回)
マイクロソフトは生まれ変われるか
・海外ネットニュース(第140回)
購入確率が高いオンラインショップ訪問者の見分け方
・SEO入門(第29回)
スマホ用広告が検索順位への悪影響の可能性か?
・顧客をつかむサイト運営のノウハウ(第71回)
無添加ドッグフードや犬用歯ブラシなどの「Bonbon」
・魁!Net Retailer(事例研究107)
【メチャカリ】新品の日常着を手軽にレンタル
・業界人のためのブックレビュー(第82回)
「顧客の心をつかむニーズ多様化時代のマーケティング戦略」
「SEO対策のための Webライティング実践講座」
・今月のWeb人
【Amazon.com】 Patrick Gauthier氏
“アマゾン外”でもよい買い物体験を
・ オモシロサイト拝見
【おためしヘア】
“かつら”の仮想体験を顧客接点に
・今月の調査/編集後記/次号予告

スポンサードリンク

2015年11月号のご購読はこちら

今月号の目次の最新記事4件

NO IMAGE

国内唯一の月刊専門誌 月刊ネット販売

「月刊ネット販売」は、インターネットを介した通信販売、いわゆる「ネット販売」を行うすべての事業者に向けた「インターネット時代のダイレクトマーケター」に贈る国内唯一の月刊専門誌です。ネット販売業界・市場の健全発展推進を編集ポリシーとし、ネット販売市場の最新ニュース、ネット販売実施企業の最新動向、キーマンへのインタビュー、ネット販売ビジネスの成功事例などを詳しくお伝え致します。

CTR IMG