事例1 アイムの場合
・全社プロジェクトに位置付け、ロイヤル顧客の囲い込みに最適
事例2 カタログハウスの場合
・商品ごとにファンページ開設、こだわりや特徴を詳しく伝える
事例3 楽天の「楽天市場」の場合
・“ポイント”フックにファン拡大、「楽天ファン」が集う場に
事例4 エスワンオーの場合
・22万人超のファンを獲得、アジアでブランドの認知を拡大
事例5 リバークレインの場合
・海外ユーザー集客に一役、コミュニティー活性化に期待
【特集2】 EC最前線レポート[ベビー・マタニティーの有力メーカーのEC]
【新潮流】 (ロングインタビュー)
佐藤 俊介 氏 【エスワンオー 代表取締役社長兼最高経営責任者】
【Webトピックス】 (News&Trends)
・“スカスカおせち”が招いた波紋、難しい商材と甘い審査が原因?
・クレジットカードの本人認証推進へ
・楽天の三木谷社長、ネット販売の未来図を語る
・ニッセン、モバイル連動の新カタログで若年女性開拓
・カタログハウス、中国でネット販売を開始へ
・経産省、中国で日本の衣料品のテストマーケティング開始
・今月のEC業界の主な動き【業界レーダー】
【月刊「モバイル通販」】 (最新ケータイNews&分析)
・夢展望、脱ファストファッションへ、海外展開も積極化
・ ECを“超える”ケータイビジネス最前線
通販業界は電子書籍端末にどのように向かい合うべきか?
・ プロフェッショナル育成講座
「サイト検証…テスト項目の作り方」
・ 放送業界の現状と今後
完全デジタル放送化の年に来襲する黒船?
「Google TV」に注目
【連載・コラム】
・ 業界人のためのブックレビュー
・ 今月のWeb人
【アールオーネヌ】EC2部/小川 知華 氏
・ オモシロサイト拝見
【グロスタ】“顧客発信”でアパレル展開
・ 真相/深層Search
砂上の楼閣?タブレットバブルの行方
・ 海外ネットニュース
メールの反応をアップさせる送料無料の活用法
・ 顧客をつかむサイト運営のノウハウ
和のカリグラフィ創作筆文字TシャツSHOP「遊墨民」
・ コンバージョン改善の処方箋
売り上げを左右するフォームやカート
・ “紙媒体”進出への実践講座
通販他社の顧客リストに広告を届ける手法とは?
・ 仕掛け人に聞く
【エムアウト ベンダーズプロジェクトリーダー】システム開発会社の「特徴」検索で業務迅速化へ 宇野健人氏
・ トレンド最前線
“再現性”で幅広いユーザーを開拓 【ラーメン】
・ 魁!Net Retailer
【eSPORTS】豊富な品ぞろえを武器に成長遂げる
・ 編集後記/次号予告