- 2022年4月28日
- 2022年4月22日
アメヨコネット 夏前にEC機能を公式サイトに
アメヨコネットは4月12日、今夏前をめどに公式サイトにオンライショッピング機能を導入すると発表した。新型コロナウイルスの影響でアメ横商店街への来訪者の数が減少し、対面販売で苦戦する店が増えているのに対応。商店街店舗の新たな販路の拡大を進める。 オ […]
アメヨコネットは4月12日、今夏前をめどに公式サイトにオンライショッピング機能を導入すると発表した。新型コロナウイルスの影響でアメ横商店街への来訪者の数が減少し、対面販売で苦戦する店が増えているのに対応。商店街店舗の新たな販路の拡大を進める。 オ […]
ZOZO(ゾゾ)は4月12日、「ゾゾタウン」上のコスメ専門モール「ゾゾコスメ」で販売するコンシーラーの一部アイテムがフェイスカラー計測ツール「ゾゾグラス」に対応し、ベースメイク選びがより便利になったと発表した(画像)。 「ゾゾグラス」は、自宅にい […]
大手アパレルのアダストリアは4月12日、自社通販サイト「ドットエスティ」のウェブCM動画「どっと変わっちゃえ ZAZY」篇の配信を、通販サイトの公式ティックトックで開始した。 同ウェブCMは、お笑い芸人のZAZYさんが「モード」「ロックスター」な […]
スポーツ・アウトドア用品を販売するアルペンは4月8日、新宿駅東口のユニカビルにオープンしたアルペングループ最大の旗艦店舗「アルペントーキョー」の店内を完全バーチャル化した「アルペントーキョーVRストア」をオープンした。 同バーチャルストアは、地下 […]
オンライン完結型のパーソナルスタイリングサービスを手がけるDROBE(ドローブ)は4月7日、サービスのリニューアルや初のテレビCMの放送に加え、AIを活用したオリジナル商品の開発開始などを発表した。 「ドローブ」は、プロのスタイリストと独自のスタ […]
ヤフーは運営するネット競売サービス「ヤフオク!」での出品商品の真贋鑑定を強化する。4月5日にスニーカーや衣料品のCtoC取引ネットサービス「スニーカーダンク」を展開するSODと業務提携。 「ヤフオク!」と「スニーカーダンク」の両マーケットプレイスで […]
越境EC支援事業を手掛けるインタセクト・コミュニケーションズでは、金融機関や地方自治体などと組んで事業を展開している。 昨年5月からは、京都中央信用金庫(京都信金)が取引先企業への支援事業として、中国向け越境ECを行っている。中国のコミュニケーシ […]
仮想モールの「Qoo10」を運営するイーベイジャパンは4月1日、ファッションブランドの公式ショップを集めた売り場として「MOVE(ムーブ)」を開設した。既存のモールアプリからドメインを変えずにそのまま遷移した売り場として運営していく。 同モールで […]
コーヒーのサブスクサービスを手がけるPOST COFFEE(ポストコーヒー)は4月6日、国内外の人気ローカルロースターと提携して国内最大級というコーヒーのECプラットフォーム「ポストコーヒー」を正式オープンした(画像)。 「ポストコーヒー」で取り […]
ヤマト運輸は3月22日、個人向け会員サービス「クロネコメンバーズ」を刷新した。新たなデータ基盤の活用で、各種機能の利便性やアプリ・ウェブサイト画面の視認性や操作性などのユーザビリティを向上。コロナ禍を背景にEC化が進み、ECサイトや個人間取引サイト […]