通販物流の関通、ランサムウエア感染で大きな被害――顧客企業で出荷遅延など相次ぐ

 

 通販物流を手がける関通では9月12日より、第三者から攻撃を受けてサーバーがランサムウエアに感染したことで、システム障害が続いている。このため、同社の倉庫管理システムを利用しているEC企業の通販サイトにおいて、出荷遅延が起きているほか、相次いで個人情報漏えい恐れを告知する事態となっている。

 同社によれば、9月12日午後6時頃からサーバーの障害を検知したため調査したところ、一部サーバーがランサムウエアに感染していることが判明。サーバーが第三者による不正アクセスを受けたことを確認し、さらなる攻撃予防のため取引先および外部とのネットワークを遮断、クローズ環境を構築した。

1カ月以上トラブルが続いている

 18日現在、海外からのネットワークへのアクセスは全て遮断した状態となっている。一方で、顧客との連携の中で安全確認が取れた環境より、アクセスへの許可を進めている。

 自転車専門店を展開するあさひが運営する「サイクルベースあさひ」では、商品の発送作業において、関通の倉庫管理システムを利用。13日早朝に、関通よりランサムウエアによるサイバー攻撃の報告を受け、個人情報漏えいの可能性があることが分かったという。問題の発覚後、直ちに関通のシステムと同社システムとを遮断した。漏えいした可能性があるのは、自社通販サイト、楽天市場店、ヤフー店にて自宅配送で注文し、8月21日以降に「ご注文商品発送完了のお知らせ」メールを受け取られた顧客で、氏名、住所、電話番号が漏えいした恐れがある。クレジットカード情報は漏えいしていない。

 リアルマックスが運営するゴルフ通販サイト「テレ東アトミックゴルフ」では、13日より発送遅延が発生。同社では関通の倉庫管理システムを利用しており、17日には顧客情報漏えいの可能性があることが分かったと発表している。同日時点では漏えいは確認されていない、同システムには商品発送先などのデータの一部が収納されているが、クレジットカード情報は漏えいしていない。

 ビーエスフジが運営する「BSフジショッピング」では、商品発送業務をフェリシモに委託し、倉庫管理システムとして関通のサービスを利用しているが、フェリシモより13日、「関通がランサムウエアによるサイバー攻撃を受けた」との報告があり、さらに17日に「個人情報漏えいの可能性がある」との報告を受けたという。今年6月16日~9月12日に同サイトで商品を購入した顧客が対象で、漏えいした恐れがあるのは氏名、住所、電話番号、メールアドレス。クレジットカード番号やパスワードが流出した可能性はない。攻撃を受けたサーバーへの受注情報の送信は12日を最後に行っていない。また、関通からの報告を受け、13日より当該システムへのデータ送信は行わず、フェリシモより順次発送している。

スポンサードリンク

倉業サービスでも被害

 また楽天グループでは、関通と物流分野で資本業務提携契約を結んでおり、2019年当時では兵庫県尼崎市の関通物流センターを活用し、「楽天スーパーロジスティクス」の物流サービスを提供していた。楽天では「本件に関する影響の詳細については、関通において現在調査中だが、当社でも調査の進展を確認しつつ、影響範囲の特定や店舗等との連携などを行っている。関通からの報告内容を踏まえて、適宜顧客への対応も検討する」(EC広報)と説明。

 また、関通では17日、「楽天市場の『最強配送』ラベルに関して、(関通顧客企業の)救済対応を行う」というプレスリリースを発表したものの、すぐに取り下げた。これについて楽天では「本件に限らず、楽天市場における最強配送ラベル付与に関して、災害などの外部環境に起因するトラブルにより配送が遅延した場合など有事の際には、都度の判断で、ラベル付与の基準を一定考慮するなどの特例対応を実施している」(同)とする。

 10月11日、関通はシステム障害が続いている件に関し、調査結果を報告。それによると、外部ネットワークとの接続口からの侵入を受け、外部ネットワークから当社の複数のサーバーへ侵入し、暗号化されたことが分かったという。それにより、同社が開発し利用、及び運営する入出庫に関わる複数のシステムが停止したことにより、10月11日現在でも同社と当該システムを利用している取引先の入出庫処理の停止または遅延が発生している。

 さらに、3PL事業を手掛ける倉業サービスでも、第三者からランサムウエアによる攻撃を受け、企業情報及び個人情報の一部が漏えいした可能性があることが判明した。通販企業にとって、自社商品を預ける外部の物流企業におけるトラブルは、商売が成り立たなくなる恐れがあるだけに、重大な事態だ。物流企業には徹底したセキュリティー対策を求めたい。

NO IMAGE

国内唯一の月刊専門誌 月刊ネット販売

「月刊ネット販売」は、インターネットを介した通信販売、いわゆる「ネット販売」を行うすべての事業者に向けた「インターネット時代のダイレクトマーケター」に贈る国内唯一の月刊専門誌です。ネット販売業界・市場の健全発展推進を編集ポリシーとし、ネット販売市場の最新ニュース、ネット販売実施企業の最新動向、キーマンへのインタビュー、ネット販売ビジネスの成功事例などを詳しくお伝え致します。

CTR IMG