特集1 EC各社の成功事例から探る
ソーシャルメディア活用最新事情
TwitterやFacebookが人口に膾炙(かいしゃ) するとともに、注目を集めた「ソーシャルメディアマーケティング」。既存の販促策に比べて「お金をかけずに1to1マーケティングができるのでは」といっ た思惑もあったようだが、成果は出ているのか。確かに、企業のソーシャルメディア活用は当たり前になったが、「効果測定」という点については、なかなか見 えてこないのが実情。SNSとコマースの融合を目指したものの、志半ばで終了したサービスもある。「ソーシャルコマース」という言葉が良く聞かれるように なってから約3年。EC各社の成功事例をもとに、マーケティングの最新事情を探った。
・事例① ニッセン ツイッターの活用①
つぶやきから意外なコラボ商品も
・事例② アスクル ツイッターの活用②
アクティブサポートで“ファン作り”に効果
・事例③ 大地を守る会 フェイスブックの活用
「いいね」数で評価しブランド力高める
・事例④ メガネスーパー LINEの活用
クーポン配布で新規獲得につなげる
・専門家に聞く アライドアーキテクツ
顧客との接点を維持し、長期的な関係を構築するための
ツールとしてFBを活用すべき
特集2
EC市場最前線レポート 【シニア向けSNS】
「シニアマーケット」を囲い込む
新潮流(ロングインタビュー)
“つながり”で売買されるモールへ
LINE 上級執行役員コマース・メディア担当 島村 武志 氏
Webトピックス(今月のNews&Trends)
・ヤッホーブルーイング、製造委託でネット強化
キリンビールと資本業務提携
・アマゾンやJPら、大型郵便受けの設置を推進
・日本郵便、国際宅配便事業に参入
・「ダイエット」健食、5社目の処分
・スタートトゥデイ、「ウェア」が21カ国に対応
・ケンコーコム、楽天主導の経営体制に
・今月のEC業界の主な動き【業界レーダー】
月刊「モバイル通販」(最新ケータイNews&分析)
・利用広がる「LINEビジネスコネクト」 ユーザー別に最適なメッセージ
・ECを“超える”ケータイビジネス最前線 第117回
携帯電話「2年縛り」解消見送り
これではスマホ料金はいつまで経っても安くならない!
・プロフェッショナル育成講座 117時間目
スマホECユーザビリティ改善のコツ
・放送業界の現状と今後 第102回
CEATEC JAPANに見るユーザインターフェイスの最新事情
連載・コラム
・動き出した大本命
【コーエン】 自社通販サイトの出足好調
・ECコンサルが語る最新トレンド(第19回)
今考えるべきモール活用の心構え
・顧客との“心の距離”の縮め方 (新連載)
~こころとことばの基本そうび・前篇~
・真相/深層Search(第117回)
逆風続くアップルの苦難
・海外ネットニュース(第128回)
顧客インセンティブの賢い使い方
・今月のWeb人
【アドビシステム】佐分利ユージン氏 マーケティングの重要性を伝えたい
・オモシロサイト拝見
【kibidango】“共感”と“資金”を同時に集める
・ダイナミックリタゲの“いろは”(新連載)
2014年のDRT市場は250億円に
・SEO入門(第17回)
検索エンジンの立場から順位を考えてみる
・顧客をつかむサイト運営のノウハウ(第59回)
のぼり旗販売の「デザインのぼりショップ」
・魁!Net Retailer(事例研究97)
【佐田】 若者にオーダースーツの浸透図る
・業界人のためのブックレビュー(第70回)
「ウェアラブルは何を変えるのか?」「今いる仲間で『最強のチーム』をつくる」
・今月のネット販売調査/編集後記/次号予告