SEARCH

「送料無料」の検索結果195件

  • 2025年3月25日
  • 2025年3月24日

2025年4月号目次

特集1:ネット販売実施企業の採用活動ーー人手不足に打ち勝つ各社の“人材施策” >> 国内の労働市場で慢性的な人手不足が見られる 中、企業の将来を担う優秀な人材の獲得合戦が 年々過熱している。最近では大手企業を中心 に、新卒の初任給を大幅に […]

  • 2025年3月19日
  • 2025年3月16日

LINEヤフーの「ベストストアアワード」でイズミセが大賞に 新人賞はブレンステムらが受賞

 LINEヤフーは3月7日、運営する仮想モールに出店する通販事業者の中から優良店を表彰する「ベストストアアワード2024」の表彰式を都内で実施した。24年で最も著しい成果をあげたという優良出店者を表彰する「Yahoo!ショッピング大賞」にはイズミセ( […]

  • 2024年12月16日
  • 2024年12月15日

カクヤス アプリを顧客視点で刷新 初回購買率は1.8倍に改善

 「企業視点から、顧客視点でのリニューアルを実施した」――。カクヤスが10月に刷新したアプリが好調だ。ユーザー視点での見直しにより、レスポンス速度や操作性を向上。初回購入者の購買率が1.8倍に伸長した。今後EC売上比率をこれまでの約3割から5割まで高 […]

  • 2024年9月27日
  • 2024年9月19日

ビックカメラ 通販サイトの送料無料に

 家電量販店大手のビックカメラは9月2日、通販サイト「ビックカメラドットコム」の送料を無料とした。これまで送料無料の対象は、2000円以上の買い物だったが、顧客にとってより使いやすいサイトを目指し、見直しを行ったとしている。

  • 2024年9月25日
  • 2024年11月25日

近松良●AOKI執行役員  OMO加速へ、実店舗の強みをECで再現

 スーツ専門店のAOKIは、2024年5月11日付で、これまでは別組織となっていた「マスメディアコミュニケーション」と「デジタルメディアコミュニケーション」について、顧客にとって最適なコミュニケーション戦略を図るための組織統合を実施した。EC事業も含 […]

  • 2024年8月30日
  • 2024年8月23日

ウォルト 即配サイト構築サービスを提供

 Wolt Japan(ウォルト)は7月23日から、即配サイト構築サービスの提供を本格化した。モバイルオーダーに対応したウェブサイトを手軽に作成できる。ウォルトの即時配達サービスとの連携が可能で、ウェブサイトの開設から商品配達までをワンストップで提供 […]

  • 2024年8月25日
  • 2024年11月25日

高島屋、コスメ専用の通販サイト開設――利便性改善し新規顧客を開拓へ

 高島屋は8月7日、コスメ専門のオンラインストア「TBEAUT(ティービューティー)」を開設した。主軸の総合通販サイト「高島屋オンラインストア」の購買フローはギフト商材に最適化されており、自宅用アイテムの購入時には買いにくさを感じるユーザーもいること […]

  • 2024年8月25日
  • 2024年11月25日

アマゾンジャパン、処方薬のネット販売開始――オンラインで服薬指導、薬局の販売を支援

  アマゾンジャパンは7月23日から、処方薬のネット販売を開始した。アマゾンのアプリ上で顧客が指定した薬局の薬剤師がビデオ通話で服薬指導を行った上で処方薬を当該薬局が顧客宅まで配送する。開始時点で対応する薬局は2500店舗。処方薬購入に必要な薬剤師に […]

  • 2024年7月25日
  • 2024年11月25日

「楽天市場」が「最強配送」をスタート――導入初日はモール内検索に変化なし

 楽天グループ運営する仮想モール「楽天市場」では7月1日より、配送品質が高い商品を同モール内で優遇する制度として、基準を満たした商品にラベルを付与する仕組み「最強配送」を導入した。 対応商品は徐々に優遇される?  同制度の基準には「店舗基準」と「商品 […]

NO IMAGE

国内唯一の月刊専門誌 月刊ネット販売

「月刊ネット販売」は、インターネットを介した通信販売、いわゆる「ネット販売」を行うすべての事業者に向けた「インターネット時代のダイレクトマーケター」に贈る国内唯一の月刊専門誌です。ネット販売業界・市場の健全発展推進を編集ポリシーとし、ネット販売市場の最新ニュース、ネット販売実施企業の最新動向、キーマンへのインタビュー、ネット販売ビジネスの成功事例などを詳しくお伝え致します。

CTR IMG