スポンサードリンク
特集:2021年のネット販売業界の10大ニュース >>
コロナ禍続くEC 市場を振り返る!
2020 年に引き続き、新型コロナウイルスに翻弄された 2021 年。前年同様、巣ごもり 消費増などが EC 市場に恩恵を与えた一方で、前年からの反動減などコロナによっ て生じたマイナスの影響も大きく受けた 1 年だった。このほか、仮想モールらプラ ットフォーマーへの規制法が施行されたり、EC の集客施策に大きな影響を与える アフィリエイト広告に対する規制が強化されたりなど今後の EC 市場の行方を左 右しかねない新たな動きもあった。2021 年における EC 業界の 10 大(重大)ニュー スを振り返る(。※ニュースおよび順位は本誌編集部が独断と偏見で選びました)
【2021年の EC 市場を振り返る】
- 1位 コロナ禍が EC 業界に大きく影響
- 2位 プラットフォーム規 制 が 施 行 へ
- 3位 アフィリエイト広告対象に初の措置命令
- 4位 ZホールディングスとLINEが経営統合
- 5位 仮想モール各社が出店者向け物流サービス強化
- 6位 D2Cがトレンドに
- 7位 「ブラックフライデー」日本でも定着
- 8位 無料通販サイト構築サービスの利用者が急増
- 9位 後払い決済利用伸びる
- 10位 「SDGs」の波がEC業界にも
【2021年の EC 市場を振り返る 番外編123】
- デジタル庁が発足
- EC企業でも職域接種
- ゾゾ創業者の前澤氏が宇宙へ
【2021年のEC市場を振り返る 識者に聞く】
- EC物流 ラストワンマイル協同組合 志村直純理事長
大手企業のEC参入が今後も続く、新たな物流サービスへの取り組みが必要 - EC法環境 「薬事法広告研究所」稲留万希子代表
アフィリエイト、SNSの第三者投稿なの規制環境変化の転換点に - セキュリティー EGセキュアソリューションズ 徳丸浩
CTOXSS使った新たな手口がまん延、基本的な対策が一層重要に - 越境EC Cafe24Japan 正代誠社長
ゲームや玩具類が大きく成長、東南アジアが期待の市場に
【2021年の EC 市場を振り返る 年表 2021年EC業界の主な出来事】
無料サンプル記事へ ▶︎
● 新潮流(ロングインタビュー)>>
リアルのアセットを持つ強みを生かす
JR 東日本
事業創造本部新事業創造部門新領域UT マネージャー・統括
細田 知宏 氏
無料サンプル記事へ ▶︎
Webトピックス(今月のNews&Trends)
- アフィリエイト広告」執行強化へ方針固まる 広告主、外部委託の表示管理強化へ>>
- 公取委、楽天の「送料無料」で審査打ち切り
- メルカリ、初のファッション実店舗を期間限定で
- LINE の「LINE ギフト」、累計購入者 1000 万人に
- インスタグラム投稿対象に初の措置命令
- 今月のEC業界の主な動き【業界レーダー】
月刊「モバイル通販」
Qoo10、ファッション専用売り場を来春に新設 300ブランドで、初年度100億円目指す
無料サンプル記事へ ▶︎
連載・コラム
- ● ECを“超える”ケータイビジネス最前線(第203回)
- 来年こそバズろう! 11月29日「言いにくいことをいう日」は通販企業のコミュ力が問われる日
- ● 放送業界の現状と今後(第188回)
- リアル・オンライン併催「Inter BEE21」から考える、これからの展示会の方向性
- ● ECコンサルが語る最新トレンド(第105回)
- 2022年に予想されるEC市場のキーワード
- ● 真相/深層Search(第203回)
- 降って湧いた「、メタバースバブル」の行方
- ● 海外ネットニュース(第214回)
- くちコミ戦略のための検討事項とは
- ● 動き出した大本命
- 【アスクル】
“荷物の個口別れ”を解消へ実証実験開始 - ● SEO入門(第103回)
- 2030年頃の SEOの状況を考えてみる
- ● 顧客をつかむサイト運営のノウハウ(第145回)
- 手作りの餃子を販売する「餃子のかわしも」
- ● 業界人のためのブックレビュー(第156回)
- 「儲かる会社はホームページが9割!」 「これからの集客はYouTubeが9割」
- ● 今月のWeb人く
- 【パンフォーユー】矢野 健太 氏 冷凍と IT でパン屋の商圏を広げる
- ● オモシロサイト拝見
- 【GEM EDEN】Z 世代にサスティナブルジュエリーを
- ● 今月のネット販売調査/編集後記/次号予告