2024年11月号目次

スポンサードリンク

集:有力EC300社のデータ& 市場分析 第24回 ネット販売白書 >>

第 24 回目となる本誌によるネット販売企業 の売上高調査「ネット販売白書」の結果では、 ネット販売(BtoC の物販)実施企業上位 300 社の合計売上額は 8 兆 4406 億円となった。前 年調査の 7兆7888 億円に比べて 8.4%拡大し た。コロナ禍の巣ごもり需要からの反動減も 徐々に落ち着きを見せており、大手仮想モー ルでの販売を中心に、再び拡大基調へと進ん でいる。

◇ネット販売白書売上高ランキング(20~32ページまでの偶数ページと33~37ページに掲載)
ネット販売実施企業のネット販売売上高ランキング(1~300位)
EC売上高、主な売り場、EC化率などのデータを一挙掲載

◇商材別ネット販売市場分析と分野別上位ランキング

  • 総合・日用品 首位は不動のアマゾンも成長率は鈍化
  • 衣料品 ファッションもEC利用者が定着
  • 化粧品 国内化粧品市場、外部ECの活用で接点
  • 健康食品 競争激化など事業環境の悪化で市場は横ばい推移
  • PC・家電 ヨドバシが3期ぶり増収、ビックは2桁減に
  • 食品 オイシックス・ラ・大地がトップ、未来堂がランクイン
無料サンプル記事へ ▶︎

● 新潮流(ロングインタビュー)>>

人材」「、商材」の両軸で グローバル化推進

大網 代表取締役社長兼 CEO 金坂 瑞樹 氏

無料サンプル記事へ ▶︎

Webトピックス(今月のNews&Trends)

連載・コラム

● ECコンサルが語る最新トレンド(第139回)
セールの“長期化”が意味するアマゾンでの戦い方
● 真相/深層Search(第237回)
未だ実力の見えないアップルAI、 新型 iPhone にも影を落とすか
● 海外ネットニュース(第248回)
売上を増やすために最適化する 画像の活用法
● SEO入門(第137回)
SEO のキホンのキ Googleガイドラインをみてみよう!6
● 顧客をつかむサイト運営のノウハウ(第179回)
調理用器具の製造販売を行う「仔犬印の公式オンラインストア」
● ヒット商品研究所(事例15)
ユーグレナの「からだにユーグレナフルーツミックス」
子ども向け商品は親に購入してもらえる商品設計を
● ECを“超える”ケータイビジネス最前線(第237回)
「吉野家コピペ」が今では「事件」扱い? 「ホワイト化」進んだ社会の変化を意識しているか?
● 放送業界の現状と今後 (第222回)
「税リーグ」批判に思うこと 8年前に吹き荒れた「DAZN旋風」の余波
● 業界人のためのブックレビュー(第190回)
「実践 生成AIの教科書」 「中小企業のための正しいSNSマーケティング」
今月のネット販売関連調査/編集後記/次号予告

今月号の目次の最新記事4件

NO IMAGE

国内唯一の月刊専門誌 月刊ネット販売

「月刊ネット販売」は、インターネットを介した通信販売、いわゆる「ネット販売」を行うすべての事業者に向けた「インターネット時代のダイレクトマーケター」に贈る国内唯一の月刊専門誌です。ネット販売業界・市場の健全発展推進を編集ポリシーとし、ネット販売市場の最新ニュース、ネット販売実施企業の最新動向、キーマンへのインタビュー、ネット販売ビジネスの成功事例などを詳しくお伝え致します。

CTR IMG