CATEGORY

EC市場最前線レポート

  • 2021年4月25日
  • 2021年4月25日

注目EC各社のサステナブルへの取り組みは?

リサイクル素材使った商品化など進む  自然環境の維持に役立つ取り組みや自然環境に配慮した商品の開発販売などサステナブルを意識したEC実施企業が目立ってきた。かつては社会貢献活動という意味合いが強く、事業とは切り離されて考えられてきたこともあったが、環 […]

  • 2021年3月25日
  • 2021年4月25日

有力ネット販売実施各社の“人財”関連施策 育成制度と福利厚生

コロナ禍で変わる人材育成、社員定着に向け多様な施策も  2020年は新型コロナウイルスの感染拡大の影響から、企業の働き方は大きく変化した。とりわけ、オンラインを活用したテレワークに移行した企業は多く、新卒採用活動をはじめ、日ごろの社員同士のコミュニケ […]

  • 2021年2月25日
  • 2021年3月25日

大阪府警、ASPに家宅捜索か、ウェブ広告の監視強化進む

ウェブ広告、「アドネットワーク」の闇  20年7月に起きた「ステラ漢方事件」は、ウェブ広告業界に衝撃を与えた。大阪府警が健康食品の広告における「未承認医薬品の広告の禁止」の規定を前提に、広告主だけでなく、これに関与した「何人も」を規制する薬機法の「何 […]

  • 2021年1月25日
  • 2021年1月24日

ライブコマースに再び脚光 コロナ禍で販売員を活用

オンライン接客の最前線  2020年は新型コロナ感染拡大の影響で4~5月に緊急事態宣言が出され、多くの実店舗が臨時休業を余儀なくされたこともあり、店頭販売員の活用方法としてオンライン接客に注目が集まった。一環として、店頭から販売員などがラ […]

  • 2020年11月25日
  • 2020年11月24日

健康食品通販・EC主要100社売上高調査

機能性表示食品制度活用の大手、EC企業が市場二分  通販新聞社が行った2019年度の「健康食品通販売上高ランキング調査」は、上位100社の売上高総計が前回調査比2.8%増の6547億6700万円だった。市場は、研究開発力を強みに製品の差別化 […]

  • 2020年10月25日
  • 2020年11月24日

アマゾン、また「協力金」

確約計画認定の裏で始まった 新たな要請に企業の不満蓄積  公正取引委員会による確約計画認定の裏で、アマゾンがまた、商品の納入業者に「協力金」の負担を求め始めている。納入業者が過去に支払ってきた「協力金」を返金するとした確約計画は今年9月に認 […]

  • 2020年8月25日
  • 2020年10月23日

通販・EC 各社に聞く「コロナの影響」は?

事業への影響、概ねプラスに 今後も事業・市場拡大へ?  新型コロナウイルスの感染拡大が続く中、通販・ネット販売実施企業への影響はどうなのか。現時点までの事業への影響や今後の見通しについて各社に聞いた。 コロナ禍の影響、8割はプラスに  本誌 […]

  • 2020年7月25日
  • 2020年7月25日

コロナ禍で進む家具のEC化

在宅で需要が急増各社がネットてこ入れ  新型コロナウイルスの感染拡大で、販売に大きく影響を受けた商材の一つとして、「家具・インテリア」がある。元々、3、4月は新生活シーズンで高い需要があったものだが、今回の新型コロナウイルスによる […]

  • 2020年6月25日

消費者庁は「制度上起こりうる」と 理解求めるも、企業に不満蓄積

前代未聞の景表法処分「取り消し」 消費者庁は2020年5月15日、1年前、自らが行った措置命令の取り消しを発表した。健康食品通販を行うユニヴァ・フュージョンに対するもの。かつて違反認定した不当表示の「表示期間」に誤りがあったとしている。ただ、措置命令 […]

  • 2020年5月25日

「定期購入トラブル」 特商法処分が活発化

新誤認招く〝定期縛り〟の終焉 「定期購入トラブル」に対する監視強化が進んでいる。消費者庁は2017年末の改正特定商取引法の施行に合わせて、定期購入契約の表示に関する法解釈を示す「『意に反して契約を申し込みさせようとする行為』に係るガイドライ […]

NO IMAGE

国内唯一の月刊専門誌 月刊ネット販売

「月刊ネット販売」は、インターネットを介した通信販売、いわゆる「ネット販売」を行うすべての事業者に向けた「インターネット時代のダイレクトマーケター」に贈る国内唯一の月刊専門誌です。ネット販売業界・市場の健全発展推進を編集ポリシーとし、ネット販売市場の最新ニュース、ネット販売実施企業の最新動向、キーマンへのインタビュー、ネット販売ビジネスの成功事例などを詳しくお伝え致します。

CTR IMG