- 2020年8月25日
- 2020年10月23日
プロの目利きで有望企業と新事業創出へ 遠藤孝一●テレビ東京ダイレクト代表取締役社長
テレビ東京ホールディングスの通販事業子会社のテレビ東京ダイレクトがオイシックス・ラ・大地の子会社が運営する食領域に特化したベンチャーキャピタルファンドに出資した。有望なスタートアップ企業らと組み、同社の通販事業などと組み合わせ […]
テレビ東京ホールディングスの通販事業子会社のテレビ東京ダイレクトがオイシックス・ラ・大地の子会社が運営する食領域に特化したベンチャーキャピタルファンドに出資した。有望なスタートアップ企業らと組み、同社の通販事業などと組み合わせ […]
エアークローゼットは、月額制ファッションレンタルサービスのパイオニアとして順調に消費者の支持を集めているようだ。最近では自宅で試してから購入できるメーカー公認のレンタルモールを開設し、美容家電を扱うなど商材の幅をライフスタイル領域に広げてきている。ま […]
越境ECプラットフォームを運営するイーベイ・ジャパンで、2月25日に新社長に就任した岡田雅之氏。新型コロナウイルスの感染拡大が続く非常に厳しい情勢の中での船出となった。各種外出規制などによって世界の消費環境はこれまでとは大きく変わ […]
楽天とカナダ発の通販サイトプラットフォーム「Shopify(ショッピファイ)」を運営するショッピファイが、ショッピファイを利用するアメリカと日本のネットショップを対象に、ショッピファイの管理画面を経由して、楽天の運営する仮想モール「 […]
仮想モールの「Qoo10」を運営しているイーベイジャパンでは、2019年に「ふるさと納税」のサービスを開始するなど、新たな戦略展開を進めている。その背景には仮想モールでの定石ともされる食品ジャンルをフックにリピート顧客の開拓を図る […]
デジカは、“ボーダレス化”をキーワードに決済事業やゲーム事業、EC 支援・越境 EC 支援事業などを手掛けている。決済事業 の「Komoju(コモジュ)」はカナダの通販サイト構築サービス「Shopify(ショピファイ)」の日本進出を後押する役割を果た […]
楽天が運営する「楽天市場」では2020年3月18日、送料無料となる購入額を税込み3980円で全店舗統一する施策「送料無料ライン(送料込みライン)」導入を予定している。これに対し、一部出店者が反発したことなどを契機に、公取委が独占禁止法違反(優越的地位 […]
アパレル大手ベイクルーズが運営する自社通販サイト(自社EC)の「BAYCREW’ S STORE(ベイクルーズストア)」が好調に拡大している。直近の売上規模では、出店している仮想モールを自社ECが大きく上回った。自社ECと店舗の両チャネル経由で買い物 […]
ジュンとマッシュホールディングス、デイトナ・インターナショナルという有力アパレル3社が出資するスタイルヴォイスが2019年6月に立ち上がり、11月11日には記事コンテンツが特徴のメディア型ECサイト「スタイルヴォイスドットコム」をオープンした。主婦の […]
工芸技術を活用した生活雑貨を扱う中川政七商店。同社はブランディングを重視した、こだわりのEC戦略を展開。店と連携してブランドの体験価値を高める取り組みを進め、店舗とECの融合から役割分担まで明快な理念のもと運営している。自社ECの強化も手がけており、 […]