• 2024年11月28日
  • 2024年11月23日

アマゾンジャパン 「ガンダム」のロッカーを設置

 アマゾンジャパンは11月19日、運営する通販サイトで注文された商品を入れ顧客が開錠し受け取ることができる同社専用宅配ロッカー「Amazon ロッカー」の外観を人気アニメ「ガンダム」のイラストを描いたデザインとしたものを都内などに設置すると発表した。 […]

  • 2024年11月27日
  • 2024年11月23日

auCL ブラックフライデーを開催

 auコマース&ライフ(=auCL)は11月21日から12月2日まで、運営する仮想モール「auPAYマーケット」と、ふるさと納税プラットフォーム「auPAYふるさと納税」において、ブラックフライデーのキャンペーンを開催する。  auPAYマーケットに […]

  • 2024年11月26日
  • 2024年11月23日

丸井グループ サイズ検索ツールに新機能を搭載

 丸井グループは11月15日、Virtusize(バーチャサイズ)と共同開発している、ECにおける洋服のサイズ選びの悩みを解消するサービス「SIZY(サイジー)」に、服の絵型でサイズの差が分かる機能を追加した。  「サイジー」は丸井が運営する通販サイ […]

  • 2024年11月25日
  • 2024年11月25日

2024年12月号目次

特集1:様々な打ち手で新たな顧客にリーチせよ!ーー注目EC実施各社の新規顧客との接点作り >> 新たな顧客の獲得は通販事業者にとって永遠の課 題の1つ。継続的に顧客を獲得し続けるために は、これまで実施してきた手法の磨き込みはもち ろん、いまだ当該社 […]

  • 2024年11月25日
  • 2024年11月25日

田端竜也●大丸松坂屋百貨店経営戦略本部DX推進部部長アナザーアドレス事業責任者ーー 服を選ぶ醍醐味をサブスクで提供

大丸松坂屋百貨店が運営するファッションサブスクサービス「アナザーアドレス」は、百貨店の信用力をベースにした品ぞろえが利用者から支持されている。2027年2月期までの黒字化に向け、今年からは新規客層へのアプローチを開始。足もとではデジタル広告を積極活用 […]

  • 2024年11月25日
  • 2024年11月25日

様々な打ち手で新たな顧客にリーチせよ! ーー注目EC実施各社の新規顧客との接点作り

 新たな顧客の獲得は通販事業者にとって永遠の課題の1つ。継続的に顧客を獲得し続けるためには、これまで実施してきた手法の磨き込みはもちろん、いまだ当該社を知らない潜在顧客がいる可能性のあるゾーンにリーチしていかねばならない。そのためには当該層の興味関心 […]

  • 2024年11月25日
  • 2024年11月25日

スクロール子会社、大都を刑事告訴へ 作業原価など営業秘密情報持ち出しか

   スクロールは11月1日、子会社で物流センター運営のスクロールロジスティクスと、ソリューション事業のスクロール360が、DIY関連商品の通販サイト「DIYFACTORY」を運営する大都と同社役員3名、スクロールロジスティクス元社員2名を刑事告訴す […]

NO IMAGE

国内唯一の月刊専門誌 月刊ネット販売

「月刊ネット販売」は、インターネットを介した通信販売、いわゆる「ネット販売」を行うすべての事業者に向けた「インターネット時代のダイレクトマーケター」に贈る国内唯一の月刊専門誌です。ネット販売業界・市場の健全発展推進を編集ポリシーとし、ネット販売市場の最新ニュース、ネット販売実施企業の最新動向、キーマンへのインタビュー、ネット販売ビジネスの成功事例などを詳しくお伝え致します。

CTR IMG