スポンサードリンク
アフィリエイト広告規制、本格化へ >>
景品表示法で初判断
消費者庁は3月3日、「アフィリエイト広告」を対象に景品表示法の措置命令 を下した。育毛剤通販を行うT.Sコーポレーションに対するもの。アフィリエイターによる作成を前提とする広告に対する国の執行の前例はない。これまで 「聖域」とみなされ、不当表示も氾濫していた。今回、表示の企業責任を初めて認定。処分は、消費者庁の執行方針の転換を意味する。今後、「アフィリエイト広告」を対象にした執行が増える可能性が高い。
無料サンプル記事へ ▶︎
EC 市場最前線レポート【有力ネット販売実施各社の“人財”関連施策】
コロナ禍で変わる人材育成、社員定着に向け多様な施策も>>
無料サンプル記事へ ▶︎
● 新潮流(ロングインタビュー)>>
経営資源を通販に再シフトする
千趣会
代表取締役社長
梶原 健司 氏
無料サンプル記事へ ▶︎
Webトピックス(今月のNews&Trends)
- ZホールディングスとLINEが経営統合 EC物販市場で2020年代前半までにNO.1へ
- ヤマト運輸とヤフー、モール出店者向けに割安配送提供
- 楽天と日本郵政が資本提携
- ロコンドが当日配送品ページ開設、午後2時までの注文に対応
- アマゾンジャパン、バロー HDと名古屋で生鮮品EC開始
- 政府が特商法改正案を閣議決定、定期購入規制強化へ
- ヤフーの仮想モールが優良ストアを表彰、大賞は「リカー BOSS」
イーベイ・ジャパンがセラーアワード、JP.Companyが大賞 - 今月のEC業界の主な動き【業界レーダー】
月刊「モバイル通販」
ライフコーポ、ネットスーパー用アプリ始動
“買い物を時短”へ様々な機能を実装
ECを“超える”ケータイビジネス最前線第194回
総務省スキャンダルの深すぎる闇~失脚する改革派、
これが「ケータイ料金4割下げよ」の代償?
放送業界の現状と今後第179回
「NHK プラス」一周年 同時再送信時代に
求められる放送局のスタンス
連載・コラム
- ● 動き出した大本命
- 【ゴルフダイジェスト・オンライン】
アプリ刷新で若者に対応、コロナ禍でゴルフ需要が拡大 - ● ECコンサルが語る最新トレンド(第96回)
- 「ブランド認知広告」再考の動き
- ● 真相/深層Search(第194回)
- ヤフーとLINEの統合、スーパーアプリの道半ば
- ● 海外ネットニュース(第205回)
- 写真や動画のユーザー生成コンテンツの活用法
- ● 仕掛け人に聞く
- 【フルカイテン】瀬川 直寛 氏
在庫問題は粗利最大化で解決 - ● SEO入門(第94回)
- 社内外のこんなWEB担当者さんがいたら注意してあげましょう!注意しましょう
- ● 顧客をつかむサイト運営のノウハウ(第136回)
- 夫婦茶碗や夫婦箸などおそろいものを専門に販売する「照福商店」
- ● 魁!Net Retailer(事例研究143)
- 【フタキ】
「EC 未経験」から短期間で成果 - ● コロナ時代の越境ECを考える(第3回)
- 競争相手は「全世界」、成功体験への固執捨て、柔軟な戦略設計を
- ● 業界人のためのブックレビュー(第147回)
- 『顧客消』」時代のマーケティング」 「データ分析人材になる。」
- ● 今月の Web 人
- オアシスライフスタイルグループ】関谷 有三 社長
服はもっとボーダレス化する - ● オモシロサイト拝見
- 【REV WORLDS】SNS で提携店の陳列棚の写真
- ● 今月のネット販売調査/編集後記/次号予告