スポンサードリンク
特集1:健全化に動きだすアドネットワーク >>
popInが広告審査強化、背景に8月の改正薬機法の施行も
ネット広告業界が、市場の健全化に動き始めている。市場で顕在化している問題の一つが、不適切なアフィリエイト広告の氾濫。警察当局により、広告主だけでなく、広告代理店、制作会社、アフィリエイターの薬機法違反による摘発が相次いでいた。こうした不適切な広告の背景に指摘されていたのが、大量の広告配信を担うアドネットワークの存在だ。8月には、新たに課徴金制度を導入する改正薬機法の施行も控えている。「何人規制」を行う薬機法の圧力が強まる中、アドネットワークを提供する配信事業者の一部は、市場の適正化に舵を切る。
無料サンプル記事へ ▶︎
特集2:EC 市場最前線レポート
【売れる商品の開発術は?】
インフルエンサーやSNS活用しヒット商品を生み出す>>
● 新潮流(ロングインタビュー)>>
コロナ禍で DX化の日米格差が拡大
トランスコスモス
常務執行役員デジタルトランスフォーメーション総括責任者
角井 亮一 氏
無料サンプル記事へ ▶︎
Webトピックス(今月のNews&Trends)
- 消費者庁、アフィリエイト広告の規制検討へ 検討会開催、業界自主規制求める声 >>
- 2021年の中元 EC 商戦、自宅用やプチ贅沢に照準
- ファンケル、健食と薬の飲み合わせ検索開始
- ヘイ、EC・実店舗一体型のレジアプリを提供
- 日本郵便、産業用ドローン最大手と提携
ショップチャンネル、物流拠点を新設へ - 今月のEC業界の主な動き【業界レーダー】
月刊「モバイル通販」
ジュピターショップチャンネル、ライブコマース開始
自社ECの人気機能を導入
ECを“超える”ケータイビジネス最前線第197回
QRコード決済の決済手数料が続々と「無料期間終了」、
いま問われる真価
放送業界の現状と今後第182回
ハイブリッドキャストはケーブルテレビに最適?
リアル開催の「ケーブル技術ショー」展示より
連載・コラム
- ● ECコンサルが語る最新トレンド(第99回)
- 押さえておくべきSNS 活用のポイント
- ● 真相/深層Search(第197回)
- 群雄割拠のフードデリバリー、 米国最強サービスもついに上陸
- ● 海外ネットニュース(第208回)
- ハイパー・パーソナライゼーションを実現する顧客体験
- ● 今月のWeb人く
- 【ブイクック】工藤 柊 社長 ヴィーガンの選択を気軽にできるようにする
- ● オモシロサイト拝見
- 【ドルチェノッテコンルタオ】平日“夜のみ”の販売で特別感演出
- ● SEO入門(第97回)
- 2021年上半期の Google から発表された SEO 情報特集です
- ● 顧客をつかむサイト運営のノウハウ(第139回)
- ボレスワヴィエツ陶器の輸入販売を行う 「ツェラミカ」
- ● 魁!Net Retailer(事例研究145)
- 【ベクノス】 360 度撮影カメラを世界で拡販
- ● 仮想モールが選ぶ今月のイチオシ店舗(VOL.5)
- 【楽天市場より】街の牛乳屋さん
- ● 業界人のためのブックレビュー(第150回)
- LP 最強の3パターン制作・運用の教科書 小さな会社は「ドラッカー戦略」で戦わずに生き残る
- ● 編集後記/次号予告